Instagramのショッピング機能(Shop Now)の審査が通らない原因や再審査方法を紹介します。

Instagramにはショッピング機能(Shop Now)があり、自社のサービス購入画面にワンタップで移動できます。

しかし、その便利な機ショッピング機能(Shop Now)には審査が必要です。

そして、その審査は何度申請しても通過しないこともあり、何度か挑戦していると心が折れてしまいます。

そこで、この記事ではショッピング機能の審査を通過できない理由や、再審査をする方法を解説します。審査に通らず悩んでいる方は、この記事を参考にして頂ければ幸いです。

Instagramのショッピング機能を活用するメリット

ショッピング機能を活用とするメリットとしては、購入までの導線がスムーズなので、購入につながりやすいところです。

欲しい商品を見つけても、わざわざサイトURLを調べてページを移動するとなると面倒だからやめようという方も少なくありません。

しかし、ショッピング機能を活用すると、商品の写真に購入ページのリンクを設置することが出来るので、見込み客の離脱を防ぐことができます。

ショッピング機能の設定方法

Instagramショッピング機能(Shop Now)の設定方法については、こちらのページで初心者の方にも分かりやすく解説していますので、是非参考にしてください。

▼該当記事

審査について

  • インスタのビジネスアカウントとFacebookのビジネスページが連携されている
  • Facebookに商品カタログがある
  • 商品がFacebookのコマースポリシーに違反していない

この条件が揃うと、Instagramで自動的に審査が始まります。

結果は審査が開始して数日~1週間ほどで出ます。

審査状況を調べる方法

Instagramショッピング機能の設定完了後、審査は自動的に始まりますが、今自分のアカウントが審査中なのかどうか、審査に落ちた時も通知が来ないので、期間中はとても不安になると思いますが、実はInstagramのアプリから、審査状況や審査結果を確認することが出来ます。

確認方法

Instagramのアプリの画面左上の【≡マーク】を選択

【設定】を選択

【ビジネス】を選択

ビジネスアカウント用の管理画面が出てきます。青字部分がショッピング機能の状況です。

Instagramショッピングを設定する…Facebookとのリンクが未設定
ショッピングの審査のステータスを確認…審査が開始している
表記無し…Facebookとのリンク済みで審査が開始されていないor審査が完了して実装している

表記がある場合は選択すると上記の内容にて状況が確認できます。

表記がなくショッピング機能が実装されていない場合は、残念ながら、何らかの理由で審査が開始されていない可能性があります。

さて、そんな状態のあなたのために!いよいよ本題!!のInstagramにはショッピング機能(Shop Now)の審査が通過しない原因について説明いたします。

審査が通らない原因

Instagramがビジネスアカウント以外に設定されている

Instagramのアカウントには個人アカウントのほかにビジネスアカウント・クリエイターアカウントの3種類から選択できます。

ビジネスアカウント以外の設定にしていると審査自体が始まりません

また、Facebookのアカウントもビジネス用ではなければならないので、2つのアカウントがビジネスアカウントになっているか確認しましょう。

Facebookのアカウントが上限に達している

Facebookではアカウント数に上限があり、上限に達してしまっていると新しくビジネスアカウントを作成できません。連携をしようとして何度か試しているうちに、複数のアカウントを作成してしまい、上限に達してしまうケースもありますので、Facebookのアカウント数も確認してみましょう。

FacebookとInstagramショッピング機能が連携されていない

FacebookとInstagramが連携されていない場合は審査が通りません。
この場合、個人のアカウントや別のアカウントに連携されている可能性が高いのでビジネスページへ連携を切り替えを行ってください。

FacebookとInstagramの連携の方法は別の記事で紹介しているので参考にしてください。

▼参考記事

ネットショップのドメイン認証がされてない

ECサイトを運営している場合はドメイン認証が必要です。
ドメイン認証することでショップが自分のもである証拠になります。

販売する商品がコマースポリシー違反の対象になっている

販売する商品がFacebookで違反と判断されると審査が通りませんので、登録した商品が違反商品でないか確認しましょう。

Facebookのカタログにエラーがある

商品自体が違反と判断されなくても、商品説明の部分で違反対象になる場合があります。
商品が違反対象外のものであれば商品説明欄を見直してみてください。

Instagramのフォロワーが少ない

Instagramのフォロワー数や投稿数が少ないアカウントは審査に通りづらいです。

開設したばかりでフォロワー数が少ない場合は、投稿数とフォロワーを増やしてから審査を受けましょう。

再審査方法

審査に通らない原因が判明したら、次の方法を試して再審査を受けましょう。

Instagramのアカウントを作り直す

Instagramのフォロワーが少ない状態で審査を受けた場合は、アカウントを作り直してフォロワーを増やしてからFacebookとリンクさせて審査を受けてみましょう。

Facebookのカタログを作り直す

もう一度審査するときは、Facebookのカタログをすべて削除してカタログを1から作成しましょう。商品登録が完了すると再度、審査を受けることができます。

違反商品ではないのにエラーが消えない場合もこの方法がおすすめです。

販売する商品がFacebookの規約に違反していないか確認する

販売する商品が規約に違反していないか再度確認しましょう。商品だけでなく商品説明欄も気を付けて確認して、特に問題が無ければ再審査が自動で行われます。

まとめ

ショッピング機能の審査については不明瞭な点が多くどこを直せばいいか分からないという事に陥りやすいですが、全て無料で利用できるので諦めずにこの記事を参考に再審査してください。

もし、自分で頑張ったけど、心が折れた場合は当社でインスタショップの申請の代行を致しておりますのでご利用をご検討頂ければと思います。
しかも、返金保証付きです!!

▼該当サービス
インスタショップ代理申請

下記に実際にECモール等のお手伝いをさせていただいている弊社がおすすめするInstagramとの連携におすすめのECシステムをご紹介します!

▼関連記事

▼まとめ記事

もし、インスタショップの設定や運用に困りましたら是非、エクセレントのサービスをご利用をご検討ください。

Instagramは日本で人口の4分の1が利用しています

何気なくInstagramを閲覧していて商品やサービスの存在を知ってGoogleで検索する。
Instagramで商品やサービスを検索した後にその詳細を知るためにGoogleで検索する。

日常生活でInstagramを利用して情報を収集するのが当たり前の時代となりました。

その昔、、、、お客様から「ホームぺージないのですか?」「スマホ用のページはないのですか?」と言われて制作に取り掛かっていた時代がありました。

まさに今が・・・・「Instagramのアカウントないのですか?」と言われて制作に取り掛からなければならない時代です。

こうしている間にライバルたちは既にInstagramでビジネスを拡大しています。
こうしている間にライバルたちにあなたのお客様を奪われています。

Instagramをまだ導入していないとか、導入の検討をしている方。
集客数や問い合わせ数に伸び悩みを感じていたり、Instagramでのブランディングを検討している方は、Instagramの集客に強いエクセレントへ運用方法の相談をしてみませんか。

■株式会社エクセレントについて
ホームぺージ制作やECサイトを制作してお客様の目的に合わせた最適な施策をご提案しています。SEO対策とInstagram集客を得意としてWeb集客のサポートをしています。

■ホームぺージ制作・ECサイト制作について
25年で2,000件超え制作実績。
制作スピードもクオリティーも価格にも自信があります!!
もちろん、制作後のメンテナンスもお任せいただけます。

■SEO対策・Instagram集客について
GoogleのアルゴリズムとInstagramのアルゴリズムを理解している数少ないプロ集団です。
お客様のご予算やご希望に合わせた運用代行とコンサルティングの2パターンのサービスでお客様のWeb集客をサポート致します。

▼関連サービスはこちら
Instagramコンサルティング
Instagram運用代行プラン

Instagram運用の無料相談

無料相談の流れ

1.お申込み

下記お申込フォームより、お気軽にご連絡ください。

2.日程調整

担当より日程のご連絡をいたします。

3.無料相談

30分程度の相談会を実施いたします。

4.商談

弊社サービスをご検討頂ける場合には、お見積もりやサービスのご案内をさせて頂きます。

無料相談 ご利用後の流れ

しつこい電話セールスなどは一切いたしません。逆に、弊社サービスをご検討頂ける場合には、お見積もりやサービス内の詳細についてご案内をさせて頂きます。

ただ、メルマガの登録だけお願いします。
このメルマガでは新サービスの案内やコラムの更新情報のご案内をしております。

メルマガの解除はいつでもできますので、そこだけご理解とご協力をお願いいします。

お気軽にお問い合わせください

    必須会社名
    必須お名前
    必須メールアドレス
    必須電話番号
    必須Instagramのアカウント
    必須ご希望の連絡方法
    ※Web会議の場合
    必須相談されたい内容

    必須プライバシーポリシーの確認

    個人情報の取り扱い」をよくお読みいただき、「同意する」にチェックを入れてください。

    Instagram運用によるWeb集客が得意な会社 株式会社エクセレント

    2022年7月 初稿
    2022年11月 リライト

    筒井 章年

    Web制作歴27年。1,000サイト以上のWeb集客のサポート経験を持つ。 その経験で得た知識や経験でWeb集客の立案やコンサルティングを担当しています。集客問題を解決できるノウハウをわかりやすくご紹介いたします!

    関連記事

    Instagram位置情報設定代行サービス 場所を追加
    Instagram位置情報設定方法 説明書
    最近の記事 おすすめ記事
    1. ホームページからの集客が止まったと感じたあなたへ ホームページからの集客が止まる「よくある5つの原因」

    2. 今までのSEOの常識は既に崩壊しています 見込み客が検索しているのは商品やサービスじゃない!

    3. 初心者でもわかる!構造化データマークアップ(JSON-LD)完全ガイド

    4. 【徹底解説】Instagram「Edits」アプリの本当の凄さ|インサイト分析機能とリール改善術

    5. Instagramの位置情報が登録できない原因と解決方法【完全解説】

    6. ゼロクリックがSEOに与える影響は?|流入減少リスクと成果最大化の実践対策

    7. Googleビジネスプロフィール(GBP)とは?基本から活用方法まで徹底解説

    8. 2025年最新情報 MEOとSEOの違いについて初心者にわかりやすく説明します

    9. 2025年最新版 MEOについて初心者向けにわかりやすく解説します

    10. 2025年最新保存版 一般のユーザーがスマホを利用してお店を選ぶ方法や基準とは?

    1. SEO対策のWordPress設定完全マニュアル!5つの必須ステップでGoogle検索を制覇

    2. Instagram(インスタグラム)のリール動画の音源を保存して活用する方法

    3. Instagramのリール動画やTicktockやYoutubeのショート動画にたくさんの会社が力を入れている理由

    4. Instagram(インスタグラム)で集客を始める時に知っておくべき集客のコツ12選

    5. 検索意図とは?SEO対策で重要な調べ方と考え方を解説します。

    6. ホームページが検索結果に表示されない時の原因と対処方法を徹底解説!

    7. 【2022年版】Web集客の種類とその方法を集客にお困りのあなたに分かりやすく解説します

    8. SEO対策の内製化を積極的に取組んでいる中小企業の多くは自社でするSEO対策に迷走している。

    9. 売れているホームぺージ = 集客型ホームぺージに共通しているぺージ構成の法則

    10. これを見れば完璧!Google Maps API 取得方法をご紹介します。

    資料を無料ダウンロード

    弊社の会社概要と、ご提供サービスのご紹介資料です。
    ご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。

    TOP