エクステリア・外構工事業者のWeb集客で利用出来るポータルサイトを紹介します

ポータルサイトとは、検索エンジン・ウェブディレクトリ・ニュース・オンライン辞書・メールサービスなどの様々なコンテンツを提供し、利用者の便宜を図っている巨大なWebサイトのことです。

ポータルサイトを利用することによって、コーポレートサイトの運営だけでは接触が難しいユーザーに接触する機会が得られて、集客効果が見込めます。

ここでは、人気のあるエクステリア・外構工事業者向けのポータルサイトをいくつかご紹介します。

エクステリア・外構工事のポータルサイト

Soil ~ソイル~

引用元:https://www.exterior-soil.com/

「エクステリアの豆知識」や「センスのいい外構」というテーマについてのページも備わっており、エクステリア・外構業者を初めて探すユーザーでも自分のニーズに合うエクステリア・外構工事業者を見つけるための知識が身に付く構成となっています。

ガーデンプラット

引用元:http://www.garden-plat.net/

20,000件以上の施工例が掲載されており、その中から最寄りの地域の施工店を見つけることができます。
ニーズ合わせた詳細な絞り込み検索が可能なので、ユーザーの希望に近い施工店を見つけることが可能です。

工事の見積依頼やお問い合わせを1度の入力作業で最大5社に一括でお問い合わせが出来る一括配信機能があります。

リショップナビエクステリア

引用元:https://exterior-takumi.com/estimation/

一括見積機能では、3社からの見積もり・提案のみとして業者を絞り込んでいますので、見積や提案をしてもなかなか採用されない、連絡すら無いという事態を回避する事が出来ます。
また、サービス窓口には建築士・エクステリアプランナー・弁護士といった専門家が待機しており、提案内容や打ち合わせの進め方に対する中立的なアドバイスを受けることが出来るので、安心して利用が出来ます。

登録料・年会費無料の完全成功報酬のシステムを採用し、紹介報酬は、税込み請負金額のわずか10%なのでローリスクでの利用が可能です。

エクステリアコネクト

引用元:https://exterior-connect.com/

エクステリアコネクトには専門知識のあるコールセンタースタッフが在籍しており、問い合わせがあったお客様の内容確認をおこなってくれます。
施工業者へ依頼をする前にお客様の意思確認を行うことにより外構工事への意欲の高いお客様の紹介が回ってきます。

Yahoo! JAPAN、Google、その他の広告掲載、SEO対策などを活用し、インターネットからの集客を行っているので集客力が強い所も魅力的です。

比較biz

引用元:https://www.biz.ne.jp/list/structure-work/

比較bizは業種×地域で企業を検索をして複数の企業を一覧から比較・一括見積もりできます。
それぞれの企業の特徴や得意分野を簡潔にまとめているので、施工業者を探している方が比較しやすい構成になっています。

案件の質を上げるために、ほとんどの案件にヒアリングをしており、ご依頼者の所在確認と合わせて お問合せの内容を詳細に確認してくれます。
そのため案件の質が高く、無駄なやり取りをすることなく スムーズに商談まで話しを運べることができます。

まとめ

エクステリア・外構工事業者向けのポータルサイトはこのほかにも沢山あります。
各サイトSEO対策がされており検索上位に表示されるので、個々のエクステリア・外構工事業者でのSEO対策が不要となり、見込み客の獲得の窓口として期待できます。

それぞれ特化したものやコンテンツ内容も様々なので、エクステリア・外構工事業者のビジネスステージに合ったポータルサイトを見つけてください。

▼関連記事

メールでのお問い合わせ

お問い合わせはこちら
メールフォームの内容をご確認頂きまして送信してください。

LINEでのお問い合わせ

お友達登録はこちら
お友達登録をして頂いて
お問合せ内容をトーク画面から送信してください。

Web集客とホームぺージ制作ならエクセレント

筒井 章年

Web制作歴27年。1,000サイト以上のWeb集客のサポート経験を持つ。 その経験で得た知識や経験でWeb集客の立案やコンサルティングを担当しています。集客問題を解決できるノウハウをわかりやすくご紹介いたします!

関連記事

Instagram位置情報設定代行サービス 場所を追加
Instagram位置情報設定方法 説明書
最近の記事 おすすめ記事
  1. 気づいていますか?ユーザーは検索をやめています。企業が取るべき集客の新常識

  2. インスタやGoogleマップだけでは集客できない?独力で成功できるのは1割だけという現実

  3. WEB集客がうまくいかない?小規模事業者のための運用マニュアル

  4. ホームページだけでは集客できない理由 お客様の検索行動はこう変わった

  5. TikTok売れとは?仕組み・理由・商品事例・売るための方法を完全解説!

  6. TikTok Shopとは?仕組み・始め方・売れる理由を徹底解説【2025年最新版】

  7. MEO対策とGoogleビジネスプロフィール対策の違いとは

  8. MEO対策とは?SEO対策と何が違うのか?Google mapに自社の店舗情報を検索結果の上位表示させる基礎知識

  9. 集客できない…何から見直せばいいの?専門家が教える改善ステップ5選

  10. 歯科医院がホームページから集客できないのはなぜ?よくある3つの原因と対策

  1. SEO対策のWordPress設定完全マニュアル!5つの必須ステップでGoogle検索を制覇

  2. Instagram(インスタグラム)のリール動画の音源を保存して活用する方法

  3. Instagramのリール動画やTicktockやYoutubeのショート動画にたくさんの会社が力を入れている理由

  4. Instagram(インスタグラム)で集客を始める時に知っておくべき集客のコツ12選

  5. 検索意図とは?SEO対策で重要な調べ方と考え方を解説します。

  6. ホームページが検索結果に表示されない時の原因と対処方法を徹底解説!

  7. 【2022年版】Web集客の種類とその方法を集客にお困りのあなたに分かりやすく解説します

  8. SEO対策の内製化を積極的に取組んでいる中小企業の多くは自社でするSEO対策に迷走している。

  9. 売れているホームぺージ = 集客型ホームぺージに共通しているぺージ構成の法則

  10. これを見れば完璧!Google Maps API 取得方法をご紹介します。

資料を無料ダウンロード

弊社の会社概要と、ご提供サービスのご紹介資料です。
ご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。

TOP