Instagramのアルゴリズムをプロが解説します。基本からバズるまでを徹底攻略

Instagramを利用するうえで理解しておかなければならない重要な要素のひとつがアルゴリズムです。

このアルゴリズムは、ユーザーにどの投稿を見るかを決定するために使用され、投稿者にとって重要な役割を果たしています。

この記事では、Instagramのアルゴリズムについて、その基本的な仕組みや重要なポイント、投稿方法、最新の動向などを解説し、Instagramマーケティングに役立てるための知識を提供します。

目次

Instagramのアルゴリズムとは何か?

Instagramのアルゴリズムとは

Instagramは、ユーザーがInstagramに触れる時間を最大限に充実したものにして欲しいと考えています。

それを実現するために、AIを用いてさまざまな要素から「このユーザーにはこの画像はおすすめできる投稿か否か」を判断してそれをユーザーに表示させるようにしています。その仕組みのことをアルゴリズムと呼びます。

逆を言うとアカウントの運用者側から考えると、Instagramのアルゴリズムを理解することで、他のユーザーにあなたの投稿が優先的に表示される状況を作れるということです。

開発の経緯

Instagramは2010年のリリース当初は投稿は時系列で表示されていました。

しかし、利用者が増えるにつれシェアされるコンテンツが増え、これまでは見れていた投稿が「流れてしまう」あるいは「埋もれてしまう」状態が発生してしまったのです。

そんな状態が続いていくと誰にも見られていない投稿が7割にも達したことから、表示する投稿のランク付けの仕組みを導入することにより状況を改善するように試みました。

それがInstagramのアルゴリズムの導入の理由です。

アルゴリズムはフィード、ストーリーズ、リールで異なります

Instagram アルゴリズムの基本的な仕組みについて

フィード投稿、ストーリーズ、リールなどInstagramには複数の投稿方法が存在しています。それぞれ少しずつ性質が異なるので、アルゴリズムも一定ではありません。

フィード投稿やストーリーズは既にフォローしている人に配信され、発見やリールはフォロー外のユーザーに配信されます。

フィード投稿とストーリーズに関するアルゴリズム

フィード投稿とは、いわゆる通常投稿のことです。
ストーリーズとは24時間限定で写真やショート動画をシェアできる投稿機能のことです。

このフィード投稿とストーリーズは、基本的に自分がフォローしているユーザーの投稿が表示されています。表示順は時系列順ではなく、ユーザーが普段見ているコンテンツや、保存・いいねをした投稿と関連性の高いアカウントの投稿から順に表示されています。

ではどのような条件を整えれば、自分の投稿が他のユーザーの投稿より優先して上位に表示されるのかを説明します。

  • 投稿の情報
  • 投稿者の情報
  • 閲覧者の行動
  • 交流履歴

Instagramの公式発表では上記の内容を評価しており、優先順位は上から順となっています。
投稿の質が重要であって、閲覧者にとって有効と思われる投稿かどうかが判断されています。

では、どのような基準で投稿の情報が人気かどうかを判断されているのでしょうか?
とても興味深いですよね。

それも公式発表されています。

投稿の閲覧時間が長い

対策方法

・投稿枚数を増やす
・おすすめ○選やまとめ投稿をする
・詳しくはキャプションを見てね!という誘導をしてキャプション閲覧の滞在時間を増やす
・キャプションの情報量が多い投稿する

などの方法で対策が可能です。

投稿へのコメント数

対策方法

・投稿に「質問はこちらからどうぞ」などコメントを求める
・ユーザーの心を動かせるような投稿をする
・届いたコメントには必ず返信する

などの方法で対策が可能です。

投稿へのいいね数

対策方法

・「いいねお願いします」などのいいねを促進する画像をつける
・投稿頻度を上げて、ユーザーとの親密度を上げる
・投稿内容を充実して、ファンを育成する

などの方法で対策が可能です。

投稿の保存数

対策方法

・「保存お願いします」などの保存を促す画像をつける
・おすすめ○選などの興味が湧きそうな情報量の多い投稿する
・投稿内容をひとまとめした投稿画像を準備しておく
・自分にもできそうだと思わせて保存を促せる投稿をする

などの方法が可能です。

投稿者のプロフィールへの遷移数

対策方法

・その投稿内にアカウント内の他の投稿を遷移させるような導線を作る
・シリーズものの投稿をして、次の投稿も楽しみにさせる
・有効性の高いコンテンツを投稿して「他の投稿もみたい」と思わせる

などの方法で対策が可能です。

リールに関するアルゴリズム

リールとは、最大90秒の縦動画を視聴できる機能のことです。 アプリの画面下部のビデオマークをタップすると表示される動画の事です。

リールに表示される投稿は、発見タブ同様にフォロー外のアカウントの投稿です。

ではどのような条件を整えれば、リールタブに表示されるのかを説明します。

  • 閲覧者の行動
  • 交流履歴
  • 投稿の情報
  • 投稿者の情報

公式発表では上記の内容にて上から順に優先順位となっています。
ここでは、ユーザーが動画を最後まで見たり、いいねやコメントをいかに増やすのかが重要であると判断されています。

また、音源ページへの移動についても大きな要素として見ているようです。つまりユーザーもリールを作りたいと刺激されたかどうかも重要な指標に認定されているようです。

では、どのような基準でそのリール動画が人気かどうかを判断されているのでしょうか?
とても興味深いですよね。

それも公式発表されています。

リールのいいね数を増やす方法

対策方法

・リール投稿だけではなく、ストーリーズやフィードにも投稿して、リーチを増やして再生回数を増やす
・ユーザーがアクティブな時間帯を調べて投稿する事で露出を増えて再生回数を増やす
・ターゲットに対して有効性の高い動画を投稿する

などの方法で対策が可能です。

リールの視聴完了率を上げる方法

対策方法

・最初の1秒でターゲットを惹き付ける
・最初の3秒で動画内容を明らかにする
・展開のテンポを早くする

などの方法で対策が可能です。

音源ページに移動させる方法

対策方法

・動画の内容にあった音源を使用して、音楽に興味を持たせる
・流行りの音源を利用して音源にも気にしてもらう
・インスタがお薦めしている音源を利用する事が有効

などの方法で対策が可能です。

Instagramのアルゴリズムを理解するためのツール

インサイトの活用

Instagramのインサイト機能を活用することで、自分のアカウントのパフォーマンスを把握し、投稿のエンゲージメント率やフォロワー数などのデータを分析することができます。これにより、自分のアカウントに合った投稿戦略を立てることができます。

パフォーマンス指標の分析

インサイトを活用して、自分のアカウントのパフォーマンス指標を分析することが重要です。投稿のエンゲージメント率やアクティビティ、フォロワーの増加数などを分析することで、自分のアカウントがどのような投稿戦略が必要かを理解することができます。

フォロワーの行動分析

自分のアカウントのフォロワー層の行動を分析することも重要です。フォロワーがよく閲覧する投稿や、よくいいねをする投稿、コメントを残す投稿などを分析することで、より効果的な投稿戦略を立てることができます。また、フォロワーの属性や興味関心を理解することも重要であり、よりターゲットに合った投稿を行うことができます。

アカウントの成長

アカウント成長の流れ

Instagramのアルゴリズムについて理解を深めると、どうやってアカウントを成長させればいいか見えてきます。機能ごとにアルゴリズムの違いはありますが、いずれも投稿の人気というのが重視されていることがわかりました。

①投稿にフォロワーから反応をもらう
②「発見」等に表示されやすくなる
③フォロワー以外にもリーチする
④フォロワーが増える

Instagramのアルゴリズムを活用したアカウントの成長戦略について

エンゲージメントの増加

エンゲージメント率を上げることは、Instagramのアルゴリズムを活用したアカウント成長の鍵となります。投稿へのいいねやコメント、シェアの数を増やすために、投稿内容に関連性がある適切なハッシュタグの使用、コンテンツの多様性、コメントに対する返信などが重要なポイントです。

フォロワーの増加

フォロワー数を増やすことも、アルゴリズムによるアカウント成長には欠かせません。インフルエンサーや業界の専門家とのコラボレーション、適切なハッシュタグの使用、コンテストやキャンペーンなどを通じて、フォロワーを増やすことができます。

インフルエンサーの利用

Instagram アルゴリズムを活用したアカウント成長戦略において、インフルエンサーの利用は非常に効果的です。インフルエンサーとのコラボレーションを通じて、フォロワー数の増加やエンゲージメント率の向上、新しいフォロワーの獲得などが期待できます。

バズる方法

ハッシュタグより発見タブに掲載されることが重要

Instagramの発見タブはおよそ5割の人が利用する人気機能です。
発見タブは各ユーザーに最適と思われるフィード投稿やリール動画が掲載されています。

そのためユーザーは「発見タブを利用すれば自分が見たい投稿が見れる」という認識を持ち、日常的に発見タブを利用しています。

その結果、バズったフィード投稿は、ほぼ9割の流入が発見タブからの流入です

実体験から断言します。ハッシュタグからはバズりません。発見タブからバズります。

では、その発見タブに表示されるにはどのようにすれば良いのでしょうか?

▼参考記事

Instagramでバズるには発見タブが重要

さて、発見タブの基本情報について説明しましたが、もうここまでで、発見タブが重要過ぎるという説明は出来たかなと思います。

分かりやすく説明しますと・・・。

  • 発見タブは多くのユーザーが日常的に利用します
  • 大量の投稿が大量のユーザーに閲覧されています
  • フォロワー外のユーザーからの大量のリーチ数を獲得出来るということです
  • フォローしてもらうきっかけとなります
  • バズった投稿は発見からの流入が9割あるのです

そうなんです。
発見タブに掲載されるという事は、バズるための必要最低条件なのです!!

その発見タブに掲載される方法についてここから解説をします。

▼参考記事

発見タブ

発見タブとは、アプリの画面下部の虫眼鏡マークをタップした際に表示される画面のことです。

この発見タブに載る投稿は、フォローしてないアカウントのコンテンツです。

つまり発見タブに自社のコンテンツが載れば、フォロワー外のユーザーにもリーチしてバズが引き起こるのです。実際にバズった投稿の流入源は、発見タブであります。

ではどのような条件を整えれば、発見タブに表示されるのかを説明します。

・投稿の人気度
・投稿者とのやり取りの履歴
・これまでどのような投稿に「いいね!」、保存、コメントしたか
・投稿者がどの程度やり取りをしたか

公式発表では上記の内容にて上から順に優先順位となっています。
ここでは、投稿のいいね・保存・シェア・コメントをいかに増やすのかが重要であるが判断されています。

公式発表によれば、この投稿へのアクションについては、先ほどのフィードやストーリーズの上位表示の基準よりもはるかに重要とのことです。

つまり、いいね・保存・シェア・コメントといったアクションを獲得すれば、ストーリーズやフィード投稿が伸びるだけでなく、発見タブにも投稿が掲載されるという仕組みなのです。

▼参考記事

ホーム率とは何か?

ホーム率の定義と意味

ホーム率とは、Instagramにおいて「ホーム画面(ホームタブ)」に表示される投稿の割合のことを指します。具体的には、あなたがフォローしているアカウントの投稿のうち、どの程度の割合がホーム画面に表示されているかを示します。

例えば、あなたがフォローしている10人のアカウントが1日に各々1回ずつ投稿した場合、1日の投稿数は合計で10件になります。しかし、ホーム画面にはそのうちの何件が表示されるのでしょうか?その割合がホーム率です。

ホーム率の重要性と影響

ホーム率は、Instagramアカウントの成長に欠かせない重要な指標の一つです。ホーム画面に表示される投稿は、フォロワーにとって特に興味のあるものや価値のあるものとされています。そのため、ホーム画面に表示される投稿の割合が多ければ多いほど、フォロワーからの注目度が高まり、アカウントの認知度や影響力が向上する可能性があります。

また、ホーム画面に表示される投稿が多ければ多いほど、フォロワーからのエンゲージメント(いいねやコメントなどの反応)が増えやすくなります。これによって、アルゴリズムの観点からも、ホーム画面に表示される確率が上がります。

逆に、ホーム画面に表示される投稿の割合が少ないと、フォロワーからの注目度が低くなり、アカウントの成長が鈍化する可能性があります。そのため、ホーム率を意識して、効果的に運用していくことが重要です。

▼参考記事

Instagramのシグナルとは?

Instagramシグナルとは?

Instagramのシグナルとは、Instagramのアルゴリズムに影響する要素で、ユーザーがInstagram上で起こすアクションや投稿内容、ユーザー情報などを評価する指標のことです。
シグナルは数千もの種類があり、それぞれの投稿形式(フィード、ストーリーズ、リールなど)によって重視するシグナルが異なります。

シグナルはInstagramのミッションである「大切な人や大好きなことと、あなたを近づける」に沿っていますので、ユーザーにとって関心が高いコンテンツや親しい人のコンテンツを優先的に表示したり、発見タブやリールに掲載したりします。

その結果、エンゲージメントや満足度が向上し、新規フォロワーの獲得にもつながると考えられます。

シグナルを集める効果とは?

シグナルはInstagramのアルゴリズムに影響する要素で、シグナルが高いほど投稿が優先的に表示されたり、発見タブやリールに掲載されやすくなったりします。その結果、フォロワーのエンゲージメントや満足度が向上し、新規フォロワーの獲得にもつながると考えられます。

具体的な効果としては、例えばリールを活用すると、発見タブに掲載されて閲覧数が急増したり、一気に数百人くらいフォロワーが増えたりすることもあるそうです。またインスタライブを実施すると、リアルタイムでコミュニケーションを取ることで親密度が高まり、フォロワーの離脱率を下げたり、口コミ拡散を促したりすることができます。

最も、効果があるのはシグナルが集まると、フォロワーにあなたの投稿が拡散されます。そうなると、、、ホーム率が上がります。

ホーム率が上がると発見タブに掲載される可能性が高まります。その先にあるのはバズりです。

▼参考記事

最新の Instagram アルゴリズムの動向

最新の Instagram アルゴリズムの変更点やアップデートについて紹介する

ショッピング機能の強化

Instagram アルゴリズムは、eコマースの活用を促進するため、ショッピング機能の強化を進めています。ユーザーは、Instagram 内で直接商品を購入することができ、マーケティング戦略においても重要なポイントとなっています。

アルゴリズム変更に伴う対策

Instagram アルゴリズムの変更に伴い、ユーザーの投稿が表示されるアルゴリズムは常に変化しています。アルゴリズムに対応するためには、エンゲージメント率の向上や、フォロワーの増加など、アカウント成長戦略を見直すことが重要です。

Instagram アルゴリズムに対応した最新のマーケティング戦略やトレンドについて解説

インフルエンサーとのコラボレーション

Instagram アルゴリズムに対応するためには、インフルエンサーとのコラボレーションが有効です。インフルエンサーの投稿を通じて、フォロワー数の増加やエンゲージメント率の向上、新しいフォロワーの獲得などが期待できます。

マイクロインフルエンサーの活用

最近では、マイクロインフルエンサーとのコラボレーションが注目を集めています。マイクロインフルエンサーは、数千から数万人のフォロワーを持つインフルエンサーであり、よりリーズナブルな価格でコラボレーションを行うことができます。

SNS広告の活用

SNS広告を活用することで、Instagram アルゴリズムの変更に対応するマーケティング戦略が展開できます。SNS広告は、ターゲットユーザーにアプローチすることができ、フォロワー数の増加やエンゲージメント率の向上、商品の販売促進などに効果的です。Instagram アルゴリズムの変更に対応するためには、SNS広告を有効に活用することが重要です。

以上のように、Instagram アルゴリズムは常に変化しており、最新のトレンドやマーケティング戦略に対応する必要があります。リールやショッピング機能の導入、マイクロインフルエンサーの活用など、最新のアップデートにも目を向けながら、より効果的なマーケティング戦略を展開していきましょう。

Instagram アルゴリズムに関するよくある質問と回答

Instagram アルゴリズムに関するよくある質問と回答

アルゴリズムの変更頻度について

Instagram アルゴリズムは常に変化しており、その頻度は定かではありません。しかし、Instagramはユーザーエクスペリエンスの向上を目指しており、常にアルゴリズムの改善を進めています。

下記に2022年に発表された最新アルゴリズムについてまとめておりますのでこちらの参考にして頂ければと思います。
▼関連記事

Instagramのアルゴリズムに関するトラブルシューティングや解決策について解説

投稿が表示されない場合の対処法

投稿が表示されない場合、アルゴリズムの変更によるものである可能性があります。その場合、エンゲージメント率の向上や、ハッシュタグの活用など、投稿方法を見直すことが重要です。また、アカウントがロックされている場合や、ハッシュタグの不適切な使用によって投稿が非表示になっている場合もあります。

アカウントがロックされる原因と対処法

アカウントがロックされる原因には、不正なアクティビティや規約違反が挙げられます。ロックされた場合は、Instagramのサポートセンターに連絡し、アカウントのロック解除を依頼することができます。また、アカウントがロックされないように、不正なアクティビティを避け、規約違反をしないよう注意すること

エラーが発生する場合の対処法

エラーが発生する場合は、まずアプリを再起動してみることが推奨されます。それでも解決しない場合は、Instagramのサポートセンターに問い合わせることができます。また、アプリのバージョンが古い場合にもエラーが発生することがありますので、最新のバージョンに更新することも重要です。

以上のように、Instagram アルゴリズムに関するよくある質問に対しては、適切な対処法があります。問題が発生した場合には、適切な対処法を行い、Instagram アルゴリズムを活用した効果的なマーケティングを展開していきましょう。

まとめ

この記事では、Instagramのアルゴリズムについて公式発表に基づいて解説致しました。

インスタグラム 公式ブログ

実際の運用においては、公式発表とは違ってもっと絞り込んだほうが良いかなと思うところですが、その項目についてはまた研究をしてご紹介できればと思っています。

Instagramを安定して運用していくためには、それなりの時間やスキル、人手などが必要ですので、本当に専属の担当者がいるという状況です。

また、成果を出すにはInstagram専門のコンサルティングを受ける必要もあります。

ほんとに、Instagramの運用は画像を出来るときに投稿するだけの簡単なSNSの感覚でやると何の効果も得られることが無いまま終了してしまいます。

さまざまなサービスを提供している会社があり、様々な得意分野がありますので、運用目的などに合わせて一度運用代行を検討されることをお薦めします。

Instagramは運用方法次第では、とてつもない効果を生み出す集客ツールです。
是非とも運用代行を利用し、Instagramを効果的に活用していきましょう。

下記にInstagramのアカウントの設定方法と編集方法に関わる基礎知識についてまとめていますのでご活用頂ければと思います。

▼まとめ記事

エクセレントでも運用代行を行っておりますのでにお気軽にご相談下さい。

Instagramは日本で人口の4分の1が利用しています

何気なくInstagramを閲覧していて商品やサービスの存在を知ってGoogleで検索する。
Instagramで商品やサービスを検索した後にその詳細を知るためにGoogleで検索する。

日常生活でInstagramを利用して情報を収集するのが当たり前の時代となりました。

その昔、、、、お客様から「ホームぺージないのですか?」「スマホ用のページはないのですか?」と言われて制作に取り掛かっていた時代がありました。

まさに今が・・・・「Instagramのアカウントないのですか?」と言われて制作に取り掛からなければならない時代です。

こうしている間にライバルたちは既にInstagramでビジネスを拡大しています。
こうしている間にライバルたちにあなたのお客様を奪われています。

Instagramをまだ導入していないとか、導入の検討をしている方。
集客数や問い合わせ数に伸び悩みを感じていたり、Instagramでのブランディングを検討している方は、Instagramの集客に強いエクセレントへ運用方法の相談をしてみませんか。

■株式会社エクセレントについて
ホームぺージ制作やECサイトを制作してお客様の目的に合わせた最適な施策をご提案しています。SEO対策とInstagram集客を得意としてWeb集客のサポートをしています。

■ホームぺージ制作・ECサイト制作について
25年で2,000件超え制作実績。
制作スピードもクオリティーも価格にも自信があります!!
もちろん、制作後のメンテナンスもお任せいただけます。

■SEO対策・Instagram集客について
GoogleのアルゴリズムとInstagramのアルゴリズムを理解している数少ないプロ集団です。
お客様のご予算やご希望に合わせた運用代行とコンサルティングの2パターンのサービスでお客様のWeb集客をサポート致します。

▼関連サービスはこちら
Instagramコンサルティング
Instagram運用代行プラン

Instagram運用の無料相談

無料相談の流れ

1.お申込み

下記お申込フォームより、お気軽にご連絡ください。

2.日程調整

担当より日程のご連絡をいたします。

3.無料相談

30分程度の相談会を実施いたします。

4.商談

弊社サービスをご検討頂ける場合には、お見積もりやサービスのご案内をさせて頂きます。

お気軽にお問い合わせください

    必須会社名
    必須お名前
    必須メールアドレス
    必須電話番号
    必須Instagramのアカウント
    必須ご希望の連絡方法
    ※Web会議の場合
    必須相談されたい内容

    必須プライバシーポリシーの確認

    個人情報の取り扱い」をよくお読みいただき、「同意する」にチェックを入れてください。

    Instagram運用によるWeb集客が得意な会社 株式会社エクセレント

    2023年4月 初稿
    2023年9月 リライト

    筒井 章年

    Web制作歴25年。1,000サイト以上のWeb集客のサポート経験を持つ。 その経験で得た知識や経験でWeb集客の立案やコンサルティングを担当しています。集客問題を解決できるノウハウをわかりやすくご紹介いたします!

    関連記事

    Instagram位置情報設定代行サービス 場所を追加
    最近の記事 おすすめ記事
    1. 集客に悩む地方ビジネスオーナーのための効果的なWeb集客完全ガイド

    2. デジタルマーケティングとは?デジタル時代の勝者になるためのデジタルマーケティング完全ガイド

    3. Instagram集客の費用はいくら?自社でできる費用対効果の高い方法とは

    4. 来店者が減少し売上が落ち込んでいる時にデジタルマーケティングを利用する具体策

    5. 定期購入者を増やすためのメールマガジン活用法

    6. イベントの告知で集客力が見込めるInstagramの活用法

    7. 地域の顧客を呼び込むための実店舗とInstagramとの連携術

    8. 集客上手な競合店のInstagramを分析し自社の集客に生かす方法

    9. ホームぺージのアクセスが思うように増えない時の5つの対策

    10. デジタルマーケティングで口コミを積極的に集めて活用する方法とそのコツ

    1. Instagram(インスタグラム)のリール動画の音源を保存して活用する方法

    2. Instagramのリール動画やTicktockやYoutubeのショート動画にたくさんの会社が力を入れている理由

    3. Instagram(インスタグラム)で集客を始める時に知っておくべき集客のコツ12選

    4. 初心者が知っておくべき基本的なSEO対策とは?上位表示に必要なやり方・方法について解説します。

    5. 検索意図とは?SEO対策で重要な調べ方と考え方を解説します。

    6. ホームページが検索結果に表示されない時の原因と対処方法を徹底解説!

    7. 【2022年版】Web集客の種類とその方法を集客にお困りのあなたに分かりやすく解説します

    8. SEO対策の内製化を積極的に取組んでいる中小企業の多くは自社でするSEO対策に迷走している。

    9. 売れているホームぺージ = 集客型ホームぺージに共通しているぺージ構成の法則

    10. これを見れば完璧!Google Maps API 取得方法をご紹介します。

    資料を無料ダウンロード

    弊社の会社概要と、ご提供サービスのご紹介資料です。
    ご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。

    TOP