XMLサイトマップは検索エンジンにサイト構造を伝えるためのものです。
WordPressのプラグインを使えば、簡単にXMLサイトマップを作ることができます。
今回はプラグイン「XML Sitemap & Google News」についてご紹介します。
目次
XML Sitemap & Google Newsとは
XMLサイトマップを自動生成してくれるWordPressのプラグインです。
Googleニュース専用のXMLサイトマップを作ることもできるようですが、今回は一般的なXMLサイトマップ生成の機能に絞って解説いたします。
XML Sitemap & Google Newsのインストール
左メニューからプラグイン > 新規追加 をクリックします。
プラグインの検索窓に「XML Sitemap & Google News」と入力し、「今すぐインストール」をクリックします。
インストールできたら、「有効化」してください。
XML Sitemap & Google Newsの設定
左メニューから設定 > XMLサイトマップ をクリックします。
投稿タイプ
基本的にそのままでOKですが、投稿の分類は「月」単位がおすすめです。
変更したら「変更を保存」をクリックします。
タクソノミー
ここの設定はサイトの構成によって変わってきますが、タクソノミーって何?という方は、特に設定を変更する必要はありません。
タクソノミーを活用してサイトを作成している方は「タクソノミーを含める」「カテゴリー」「タグ」にチェックを入れておくのが良いでしょう。
変更したら「変更を保存」をクリックしてください。
Authors
Authorsは通常あまり使われないので「Include authors」のチェックは外しておきます。
「変更を保存」をクリックします。
Google Search Consoleへの登録
プラグインの設定が終わったら、次にGoogle Search Consoleの設定を行います。
Google Search Consoleを開いたら「サイトマップ」をクリック。
新しいサイトマップの追加のテキストボックスに「sitemap.xml」と入力して「送信」ボタンをクリックします。
また、同様に「sitemap.xml.gz」「feed」も入力して、送信してください。
まとめ
「XML Sitemap & Google News」は非常にシンプルで使いやすいプラグインという印象です。
これまで、XMLサイトマップの自動生成プラグインとしては「XML Sitemaps」が多く用いられていました。
しかし、2022年4月6日に公開停止されてしまったため、代わりのプラグインとして「XML Sitemap & Google News」を試してみることにしたのです。
プラグインを活用してSEO対策に役立てていきたいですね。
▼関連記事