InstagramやFacebook等のSNS投稿時に「ハッシュタグ」を活用されていますか?
半角シャープのあとにキーワードがついていてクリックできるようになっているこちらです。
これ、実は侮れないんです。
インスタグラム集客においては欠かすことのできない設定なんです。
この記事ではこのハッシュタグについて解説していきます。
目次
ハッシュタグの役割
たくさんのハッシュタグが投稿内容や趣味を表現したり、共通の趣味や話題をもつ人や新商品、サービス内容を紹介する目的でも使用されています。
また、商品名等でレビューが投稿されていたりもするのでかなり重要な現代の検索ツールといえます。
フォロー機能
Instagramのハッシュタグにはフォロー機能があり、こちらの「フォローする」を押してフォローができます。
特定のハッシュタグをフォローしておくと、このようにホーム画面にそのハッシュタグが付いた投稿が表示されるようになっています。
毎回ハッシュタグ検索をしなくても、タイムライン上に流れてくる仕組みです。
ハッシュタグの付け方
ハッシュタグの付け方自体はものすごく簡単です。
半角シャープの後にキーワードを付けるだけです。
フィード投稿の場合
投稿時にテキストコメント部分に「#」を入れてキーワードを打ち込むと投稿件数順にハッシュタグ例が出てきますのでこちらから選ぶのもよいでしょう。
自社独自の商品サービスの場合は「#独自サービス」のようにテキストでそのまま打ち込むことでハッシュタグとなります。フィード投稿時30件までつけることが可能ですので、検索に引っ掛かるようにたくさんつけておきましょう。
ハッシュタグ検索のおかげで投稿すればするほどに多くの人の目に留まります。
ただ、Instagramの公式さんの発表では、1記事に推奨するハッシュタグは5個という発表をされていますので、バランスを考えて使用してください。
ストーリーズ投稿の場合
ストーリーズにハッシュタグを付けて投稿する理由として、フィード投稿への誘導があげられます。
フォロワー以外に表示されることがないストーリーズですが、同じハッシュタグを付けることでフィード投稿へ興味をもたせることが可能です。こちらは10個までつけることができます。
上部の「テキスト」または「絵文字マーク」をクリックして「ハッシュタグ」を選んでください。
新商品や若年層向けの商品がある場合、ストーリーズの方が効果的な場合もあります。
また、ストーリーズでも「#」を入れるとハッシュタグ例が出るようになっています。
ここにも投稿順にハッシュタグが並びますのでぜひ参考になさってください。
ハッシュタグの選び方
明確なルールはありませんが「検索で引っ掛かりたいワード」を付けていくのがいいでしょう。
写真に関連するもの、商品サービス内容などのハッシュタグで似たようなものでも構いません。
関連するキーワードで引っ掛かるようにたくさんつけておきましょう。
ハッシュタグ例から選ぶのも良いですし、似たような投稿を探してみて参考にするのも良いでしょう。
▼まとめ記事
Instagram(インスタグラム)のアルゴリズムを理解してバズる方法をまとめました。
アルゴリズムを正しく理解すれば、効果的に集客することが出来るようになります。
是非、参考にして運用にお役立てください。
Instagramは日本で人口の4分の1が利用しています
何気なくInstagramを閲覧していて商品やサービスの存在を知ってGoogleで検索する。
Instagramで商品やサービスを検索した後にその詳細を知るためにGoogleで検索する。
日常生活でInstagramを利用して情報を収集するのが当たり前の時代となりました。
その昔、、、、お客様から「ホームぺージないのですか?」「スマホ用のページはないのですか?」と言われて制作に取り掛かっていた時代がありました。
まさに今が・・・・「Instagramのアカウントないのですか?」と言われて制作に取り掛からなければならない時代です。
こうしている間にライバルたちは既にInstagramでビジネスを拡大しています。
こうしている間にライバルたちにあなたのお客様を奪われています。
Instagramをまだ導入していないとか、導入の検討をしている方。
集客数や問い合わせ数に伸び悩みを感じていたり、Instagramでのブランディングを検討している方は、Instagramの集客に強いエクセレントへ運用方法の相談をしてみませんか。
■株式会社エクセレントについて
ホームぺージ制作やECサイトを制作してお客様の目的に合わせた最適な施策をご提案しています。SEO対策とInstagram集客を得意としてWeb集客のサポートをしています。
■ホームぺージ制作・ECサイト制作について
25年で2,000件超え制作実績。
制作スピードもクオリティーも価格にも自信があります!!
もちろん、制作後のメンテナンスもお任せいただけます。
■SEO対策・Instagram集客について
GoogleのアルゴリズムとInstagramのアルゴリズムを理解している数少ないプロ集団です。
お客様のご予算やご希望に合わせた運用代行とコンサルティングの2パターンのサービスでお客様のWeb集客をサポート致します。
無料相談の流れ
1.お申込み

下記お申込フォームより、お気軽にご連絡ください。
2.日程調整

担当より日程のご連絡をいたします。
3.無料相談

30分程度の相談会を実施いたします。
4.商談

弊社サービスをご検討頂ける場合には、お見積もりやサービスのご案内をさせて頂きます。
お気軽にお問い合わせください
Instagram運用によるWeb集客が得意な会社 株式会社エクセレント
2022年11月 初稿
2023年5月 リライト