WordPressのバックアップで「ファイルが大きすぎる可能性があり、キューに追加されません」というエラーの対処方法

別記事にて「BackWPup」というプラグインを使ったWordPressのバックアップ方法を紹介しました。

▼関連記事


しかし、実は・・・当サイトは容量が大きく、プラグインではバックアップを取ることができなかったのです。「ファイルサイズを取得できません。」「ファイルが大きすぎる可能性があり、キューに追加されません」というエラーが出てしまいました。

ということで、今回の記事は「BackWPup」でのバックアップで「ファイルサイズを取得できません。」「ファイルが大きすぎる可能性があり、キューに追加されません」というエラーが出たというケースに使えるエラー改善方法についてお知らせします。

この方法は、プラグインを使わないバックアップ方法でもございますのでプロ仕様としてのバックアップ法をお探し方は参考にしてください。

バックアップするデータ

WordPressを構成するデータは大きく分けて2つです。
・サイトデータ(テーマ・プラグイン・画像)
・データベース(投稿等の内容)


これらのデータをバックアップするようにします。

バックアップ方法

今回はFTPソフト+WordPressのエクスポート機能を使用します。
FTPソフトではサイトデータを、WordPressのエクスポート機能ではデータベースのバックアップを取ることができます。

FTPソフトを使ってデータをダウンロード

FTPソフトは、FFFTPやFileZillaなどがありますが、私の場合大きなデータを扱う時はFileZillaを使うようにしています。

サーバーに接続し、WordPressのディレクトリを開いたら、「wp-content」をダブルクリックします。

「plugins」「themes」「uploads」の3つを選択し、任意の場所にダウンロードします。

WordPressのエクスポート機能を使用

次に、WordPressの管理画面にログインします。
左メニューから ツール > エクスポート をクリックします。

「すべてのコンテンツ」にチェックを入れた状態で、「エクスポートファイルをダウンロード」ボタンをクリックします。

任意の場所にファイルを保存します。
以上でバックアップは完了です。

まとめ

プラグインでのバックアップはお手軽ですが、FTPソフトを普段から使っている方なら、もしかするとこちらの方法の方がしっくりくるかもしれません。私も、普段はこの方法でバックアップを取るようにしています。

サイト更新のためにバックアップは欠かせませんが、作業のやり方がわからない方、不安がある方はエクセレントにご相談ください。

▼該当サービス
ホームぺージレスキューサービス

ホームへージ制作サービス

メールでのお問い合わせ

お問い合わせはこちら
メールフォームの内容をご確認頂きまして送信してください。

LINEでのお問い合わせ

お友達登録はこちら
お友達登録をして頂いて
お問合せ内容をトーク画面から送信してください。

SEO対策が得意なホームぺージ制作会社エクセレント

弓取 恭代

弓取 恭代

デザイン制作を中心に、サイト運営に関わる作業全般を担当しています。画像の編集・加工~動画制作まで、なんでも行います。

関連記事

Instagram位置情報設定代行サービス 場所を追加
Instagram位置情報設定方法 説明書
最近の記事 おすすめ記事
  1. 気づいていますか?ユーザーは検索をやめています。企業が取るべき集客の新常識

  2. インスタやGoogleマップだけでは集客できない?独力で成功できるのは1割だけという現実

  3. WEB集客がうまくいかない?小規模事業者のための運用マニュアル

  4. ホームページだけでは集客できない理由 お客様の検索行動はこう変わった

  5. TikTok売れとは?仕組み・理由・商品事例・売るための方法を完全解説!

  6. TikTok Shopとは?仕組み・始め方・売れる理由を徹底解説【2025年最新版】

  7. MEO対策とGoogleビジネスプロフィール対策の違いとは

  8. MEO対策とは?SEO対策と何が違うのか?Google mapに自社の店舗情報を検索結果の上位表示させる基礎知識

  9. 集客できない…何から見直せばいいの?専門家が教える改善ステップ5選

  10. 歯科医院がホームページから集客できないのはなぜ?よくある3つの原因と対策

  1. SEO対策のWordPress設定完全マニュアル!5つの必須ステップでGoogle検索を制覇

  2. Instagram(インスタグラム)のリール動画の音源を保存して活用する方法

  3. Instagramのリール動画やTicktockやYoutubeのショート動画にたくさんの会社が力を入れている理由

  4. Instagram(インスタグラム)で集客を始める時に知っておくべき集客のコツ12選

  5. 検索意図とは?SEO対策で重要な調べ方と考え方を解説します。

  6. ホームページが検索結果に表示されない時の原因と対処方法を徹底解説!

  7. 【2022年版】Web集客の種類とその方法を集客にお困りのあなたに分かりやすく解説します

  8. SEO対策の内製化を積極的に取組んでいる中小企業の多くは自社でするSEO対策に迷走している。

  9. 売れているホームぺージ = 集客型ホームぺージに共通しているぺージ構成の法則

  10. これを見れば完璧!Google Maps API 取得方法をご紹介します。

資料を無料ダウンロード

弊社の会社概要と、ご提供サービスのご紹介資料です。
ご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。

TOP