WordPressの管理画面のユーザー名・パスワードを忘れた時の対処方法

WordPressの運営で最も相談が多いトラブルとは

当社がご提供させて頂いておりますホームページの突然のトラブルの際にご利用頂いておりますホームぺージレスキューサービスに頂くご要望のうち、多いトラブルが・・・・

WordPress管理画面のユーザー名・パスワードが分かりません

というご連絡です。

そんな時は慌てずにこちらのページを確認して対応してみてください。
それでも解決出来なければ、下記のページから復旧サービスをお申込下さい。

ホームぺージレスキューサービス

パスワードだけを忘れてしまった場合

それでは、行ってみましょう!!
まずは、パスワードだけを忘れてしまった場合は簡単に再設定できます。

WordPressログイン画面の【パスワードをお忘れですか?】というリンクを選択します。

次に、ユーザー名またはWordPressに登録してあるメールアドレスを入れて、【新しいパスワードを取得】というボタンを選択します。

WordPressに登録してあるメールアドレスにメールが届きますので、メールの内容に従って新規パスワードを設定して完了です。

しかし、これでトラブルが解決するケースはほとんどありません。
なぜか?それは登録していたメールアドレスが分からないケースがほとんどだからです。

登録したメールアドレスを忘れてしまった場合

ほとんどのケースはこのメールアドレスを忘れてしまったというパターンで大騒ぎになります。

  • 担当の方が辞めてしまった
  • 制作してくれたホームぺージ制作会社と連絡が付かなくなった


  • これがメールアドレスが分からない理由の2トップです。

    しかし!そんな場合でも大丈夫です。
    少し難しいですが、自力で確認出来る方法があります。

    これから詳しく解説しますので、バックアップ(テキストファイルにコピペ)を取りながら慎重に試してみてください。

    ユーザー名(メールアドレス)とパスワードの両方を忘れてしまった場合

    phpMyAdminを確認する

    登録しているレンタルサーバーのコントロールパネルにログインします。
    ここでは当社がメインで利用させて頂いておりますXserverさんのコントロールパネルを利用して説明させて頂きます。

    ※phpMyAdminに入って作業する場合は、ホームページの情報を消してしまったり、壊してしまったりしないよう気を付けて作業してください。

    データベースの【phpmyadmin】を選択します

    クリックするとphpmyadminのログイン画面に切り替わるので、データベースを作成した際のユーザー名とパスワードを入力してください。

    データベースを作成した際のユーザー名とパスワードだと??

    という状態ですよね。
    管理画面の情報すらわからないのに、そんな情報分かるはずがないですよね。わかります。その状態!その気持ち!!

    ということで・・・
    次はデータベースを作成した際のユーザー名とパスワードの確認方法について説明いたします。

    データベースを作成した際のユーザー名とパスワードの確認方法

    WordPressの設定ファイル【wp-config.php】に情報が書かれていますのでファイルを確認します。

    wp-config.phpを確認する

    Xserverのサーバーパネルにログインします。
    ※先ほどのコントロールパネルのログイン画面とは異なります。

    サーバーの項目に契約しているサーバIDが表示されていますので、確認したいサーバーの【ファイル管理】を選択します。

    ファイル管理に移動したら、サイトのドメイン名と同じ名前のフォルダを探して選択します。
    当サイトのドメイン名は【excellent.ne.jp】なので、同じ名前のフォルダを選択します。

    次に、【public_html】を選択します。

    下の方にスクロールすると【wp-config.php】があります。
    クリックして選択すると、ヘッダーメニューの【編集】が選択できるようになるのでクリックして編集画面を開きます。

    編集画面の中に【phpMyAdmin】のログイン情報が下記のような状態でありますので、テキストファイルにバックアップします。

     

    wp_usersを確認する

    データベースの管理画面に移動して先程確認したIDとパスワードでphpMyAdminにログインしてください。ログイン出来たら、左側からサイトのデータベースを選択します。

    データベースを選択するとファイルが表示されるので【wp_users】探して【表示】を選択します。

    各テーブルにはプレフィックス(prefix)、「接頭辞」と言われるものが先頭に付いています。
    デフォルトのままの場合は「wp_」になってます。
    変更している場合は「wp_」部分が変わっているので注意してください。

    管理者全員の情報が表示されます。
    こちらの画面でユーザー名と登録したメールアドレスが確認できます。

  • 【user_login】ユーザー名
  • 【user_email】メールアドレス


  • この項目を確認してください。

    user_passにパスワードがあるのですが、暗号化されているのここでは確認することができません。ここではユーザー名(メールアドレス)が確認できたので、冒頭で説明したWordPressの管理画面に戻ってパスワードの再設定を行います。

    しかし、このパスワードが分からないトラブルというのは、ここで終わらないのがこのパスワードのトラブル。メールアドレスは確認出来たものの、何らかの理由で登録したメールアドレスが使用できないケースが多いんですよね。

    そのような場合は、次の項目を参考にパスワードの書き換えを行ってください。

    パスワードを書き換える

    パスワードを変更したいユーザーの【編集】を選択します。

    user_passの関数をプルダウンでMD5に設定して、値の部分に新しいパスワードを入力して【実行】を選択します。

    以上でパスワードの書き換えは完了です。
    お疲れ様でした。
    これで晴れて編集が出来るようになります。

    ※phpMyAdminに入って作業する場合は、ホームページの情報を消してしまったり、壊してしまったりしないよう気を付けて作業してください。

    上記の内容を確認して頂いてそれでも解決が出来なければ、当社が御社に変わって復旧を行うサービス ホームページレスキューサービスをご利用ください。


    ▼関連サービス
    ホームぺージレスキューサービス

    メールでのお問い合わせ

    お問い合わせはこちら
    メールフォームの内容をご確認頂きまして送信してください。

    LINEでのお問い合わせ

    お友達登録はこちら
    お友達登録をして頂いて
    お問合せ内容をトーク画面から送信してください。

    Web集客サポートと商品ページ制作代行ならエクセレント

    筒井 章年

    Web制作歴27年。1,000サイト以上のWeb集客のサポート経験を持つ。 その経験で得た知識や経験でWeb集客の立案やコンサルティングを担当しています。集客問題を解決できるノウハウをわかりやすくご紹介いたします!

    関連記事

    Instagram位置情報設定代行サービス 場所を追加
    Instagram位置情報設定方法 説明書
    最近の記事 おすすめ記事
    1. ホームページからの集客が止まったと感じたあなたへ ホームページからの集客が止まる「よくある5つの原因」

    2. 今までのSEOの常識は既に崩壊しています 見込み客が検索しているのは商品やサービスじゃない!

    3. 初心者でもわかる!構造化データマークアップ(JSON-LD)完全ガイド

    4. 【徹底解説】Instagram「Edits」アプリの本当の凄さ|インサイト分析機能とリール改善術

    5. Instagramの位置情報が登録できない原因と解決方法【完全解説】

    6. ゼロクリックがSEOに与える影響は?|流入減少リスクと成果最大化の実践対策

    7. Googleビジネスプロフィール(GBP)とは?基本から活用方法まで徹底解説

    8. 2025年最新情報 MEOとSEOの違いについて初心者にわかりやすく説明します

    9. 2025年最新版 MEOについて初心者向けにわかりやすく解説します

    10. 2025年最新保存版 一般のユーザーがスマホを利用してお店を選ぶ方法や基準とは?

    1. SEO対策のWordPress設定完全マニュアル!5つの必須ステップでGoogle検索を制覇

    2. Instagram(インスタグラム)のリール動画の音源を保存して活用する方法

    3. Instagramのリール動画やTicktockやYoutubeのショート動画にたくさんの会社が力を入れている理由

    4. Instagram(インスタグラム)で集客を始める時に知っておくべき集客のコツ12選

    5. 検索意図とは?SEO対策で重要な調べ方と考え方を解説します。

    6. ホームページが検索結果に表示されない時の原因と対処方法を徹底解説!

    7. 【2022年版】Web集客の種類とその方法を集客にお困りのあなたに分かりやすく解説します

    8. SEO対策の内製化を積極的に取組んでいる中小企業の多くは自社でするSEO対策に迷走している。

    9. 売れているホームぺージ = 集客型ホームぺージに共通しているぺージ構成の法則

    10. これを見れば完璧!Google Maps API 取得方法をご紹介します。

    資料を無料ダウンロード

    弊社の会社概要と、ご提供サービスのご紹介資料です。
    ご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。

    TOP