何事も型から入るタイプ

何故か寒いとダイエットってやる気が起きないんですよね。
そんな事無いですか?

そろそろ冬も終わるからまた本格的にダイエット始めようと思います。

去年はボクシング系の絶食系の根性系のつらいダイエットで10キロ痩せましたが(もちろん、リバウンド済み)今回はつらいのは回避して長続きしそうなやつを考えました。

そもそも、私の生活は

食事は標準の成人男性の半分ぐらいの接種カロリー分しか食べない。
間食しない。
補給水分はコーヒー一杯とお茶一杯ぐらい。
通常時は1日500歩、歩くか歩かないかの運動量。

この食生活で食事制限や水分制限するときついのは当たり前。
どう考えても、運動量を増やすのがベストです。

しかし、運動が嫌なのでダイエット=食事制限という選択してしまいます。

そろそろ残された人生を考えて、ここで考え方を変えようとして
一念発起して今回は運動も取り入れたダイエットを検討しました。

というお話です。

何事も型から入るタイプ

実はウォーキングとかは好きなんです。
一日1時間程度は歩くの好きなんですよね。

時間があれば、2時間歩きます。
2時間歩くと膝が痛くなのるですがね・・・・・(^^;

夏とかは家の人が心配するぐらい歩きまくります。
朝・夜・お休みの日とガンガンに歩きまくります。
呑み会の前に2時間ぐらい時間があれば、10キロぐらいなら歩いていきます。

ただ、冬は寒いからしないんです。
花粉の季節は花粉症なので、出歩かないんです。

この季節、雪は降るし毎日寒いし、寒すぎてガッツ出ません。
その季節が終わると花粉の季節。

もう絶対にウォーキングしないです。
外にすら出ないです。

という事で、これからの季節を考えてウォーキング以上の効果を期待出来るものを考えた結果・・・・

筋トレを本格的にしようと決断し、筋トレグッズを購入しました。

通販ってボタンをぽちっとする時と、届いたものを開ける時が一番ワクワクしますよね。
今回もワクワクです。

まぁ・・・届いたものがこんな感じで、完成形が全く分からない状態で気分がとても萎えたのですが、組み立てて行きます。

不親切な設計図を見ながら、おかし気な日本語を読みながら、大切な部分を小さい文字で書いているよくわからない設計図を読みながらコツコツ組み立てて行きました。

外枠を確認して設計図通りであり、何の問題ないことを確認して、軽く止めているネジを仮止めから本気で締めて行きました。

使用中に緩んでバスれたら危ないから本気で締めました。

ガチガチに・・・・

そもそも、ネジとスパナのサイズが合っていない??
という感じはありつつ・・・・進めて遂にここまで仮止めしていたネジ締めは完成!!

と思いきや・・・事件発生!!

しかし、メイン支柱が反対に付いている

ガチガチに絞めたネジを緩める気力はもう無い・・・・。

心がポキッと折れた音がした。

説明書にはそこを気を付けよう!!とは書いていない。

不親切な説明書。

俺は悪くない!!

やりきれない気持ちで、そっとスパナをおいて現場から離れました。
折れた心が直ったたら、再開します。

いつ完成するんだろう??

その他のNEWS

無料相談行っています!!お気軽にご利用ください。
最近の記事 おすすめ記事
  1. 集客できない…何から見直せばいいの?専門家が教える改善ステップ5選

  2. 歯科医院がホームページから集客できないのはなぜ?よくある3つの原因と対策

  3. SNS・ホームページ・GBP全部やってるのに成果ゼロ?原因と優先順位を整理しよう

  4. ホームページで集客できないのは“制作会社選び”と“構築プロセス”に原因がある!依頼前に確認すべきポイントとは?

  5. 集客できないのはホームページ制作会社のせい?それとも??判断基準と見直しポイント解説

  6. WEB集客がうまくいかないのはなぜ?意外と見落としがちな盲点とは

  7. 「Googleマップに出てこない!店舗が検索に表示されない5つの原因とは?

  8. Instagramをがんばって投稿しても集客できないのはなぜ?原因と対処法を徹底解説

  9. ホームページから問い合わせが来ない本当の理由と、今すぐできる改善策7選

  10. なぜWeb集客できないのか分からない?その状態を脱するための5つの視点

  1. SEO対策のWordPress設定完全マニュアル!5つの必須ステップでGoogle検索を制覇

  2. Instagram(インスタグラム)のリール動画の音源を保存して活用する方法

  3. Instagramのリール動画やTicktockやYoutubeのショート動画にたくさんの会社が力を入れている理由

  4. Instagram(インスタグラム)で集客を始める時に知っておくべき集客のコツ12選

  5. 検索意図とは?SEO対策で重要な調べ方と考え方を解説します。

  6. ホームページが検索結果に表示されない時の原因と対処方法を徹底解説!

  7. 【2022年版】Web集客の種類とその方法を集客にお困りのあなたに分かりやすく解説します

  8. SEO対策の内製化を積極的に取組んでいる中小企業の多くは自社でするSEO対策に迷走している。

  9. 売れているホームぺージ = 集客型ホームぺージに共通しているぺージ構成の法則

  10. これを見れば完璧!Google Maps API 取得方法をご紹介します。

資料を無料ダウンロード

弊社の会社概要と、ご提供サービスのご紹介資料です。
ご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。

TOP