初心者でもブログを「1日1記事」ストレス無しで書き続ける方法

私は、今ではブログを書くのは1日1記事を隙間時間でも、朝一番でもストレス無く書けるようになりましたが、初めからそうだったわけではありません。

最初は嫌で嫌でしょうがなかったんです。

最初は1週間かかっても何も思いつかないし、何も出来ない月も多々ありました。それではビジネスが何も進まないと考えて、外注さんにお願いしたこともありました。

しかし、、、それではダメだな・・・・と思い、少しずつ経験を積み、いろいろと工夫を重ねることによりスイスイとブログが書けるようになりました。人間の経験の積み重ねによる適応力というやつでしょうか。

今回は私と同様にブログがなかなか書けずにストレスを抱えているあなたに「1日1記事」ストレス無しで書き続ける方法を解説します。

徹底的にリサーチする

過去の自分に聞く

これが一番早くて簡単にリサーチ出来る方法です。

基本的に、ブログの内容は自分が知ってる知識や経験を書き出すことが多いと思います。
仕事だから、任務だからとか、好き、嫌いはあると思いますが、自分が知ってる知識や経験を書き出すのであれば、過去の自分がどんなことに悩んでいたのかを書き出して、おすすめ順に調整して書き出してみましょう。

これが一番ブレずにブログネタを構成できる方法です。

悩んでいる人に話を聞く

自分が書こうとしているブログのテーマの関連した内容で悩んでいる人に直接話を聞いて、何を悩んでいるか、どのような改善したいのか?などヒアリングするという方法もります。

しかし、そんな都合よく悩んでいる人がいるわけではありませんよね。そんな時に協力して頂けるのはズバリお客様です。現在の自分のお客様に少しだけご協力して頂く事が、まさにリアルなお悩みなので需要が高いネタという事なります。

Yahoo!知恵袋を見る

Yahoo!知恵袋の利用するというのは、マーケターとすれば当たり前の行動です。
どのセミナーや勉強会に出ても「ビジネスのネタはYahoo!知恵袋にたくさんある」と言われています。耳にタコが出来るぐらい聞き続けてます。

実際にほんと、いろいろな情報があり参考になります。

自分がターゲットとしている人は、どんなことで悩んでいるのか?どういう解決策を求めているのか?などの情報が収集出るのですが、私がお薦めしたい一番理由はどういう言葉で表現しているのかという事が分かる事です。そもそものキーワードが違えば、あなたのブログの情報がターゲットに届く可能性が低くなるのでキーワードの答え合わせが出来るのであります。

内容が他の人と被るので悩んでいる

もうすでに同じような内容のブログが多くあるので、このネタで書いても需要が無いと思うので価値が無いから同じ内容で書くのはやめようと考えている方がいると思いますが、それは気にしないで良いです。

たとえば、学校で習う授業なんて、授業の進め方が面白いとか、分かりやすいというのはありますが、誰がやってもゴールは同じですよね。

●●の公式とか1600年に何が起きたとか、、、ゴールは同じです。

参考書にしてもいろいろな種類がありますが、●●の公式とか1600年に何が起きたとか、、、ゴールは同じです。

言い方が違うとか、デザインが違うとかそれぐらいの違いしかありません。でも誰も意義は唱えませんし、むしろドンドン新しい参考書や問題集が出て来ていますよね。

ブログも同じようなものです。誰が書いてもゴールは同じです。中身のオリジナリティーはそれほど重要ではないのです。

ブログで重要なのは、誰から教わるかということなんです。

定年間近の影が薄く人気のない先生から習いたいという方もいれば、テレビでよく見かけるというような有名な先生に教わりたいという人もいると思います。

野球で言うと。。。。
プロ野球の選手に教わりたいという人もいれば、近所の優しくて、面倒見の良いおっちゃん(お父さん)に教わりたいという人もいると思います。

実際のところ、プロ野球選手になる人のスタートって、近所の優しくて、面倒見の良いおっちゃん(お父さん)に教って成長した人がほとんどですからね。

誰から教わるかということなんです。

同じようなジャンル同じようなネタがあったとしても気にしないでください。

見出しを先に作る

ブログを上から順番に書いて息苦しさがあれば、その方法はあなたに向いていません。

小説家や脚本家ならそれで良いのでしょうが、(小説家や脚本家の方の書き方は知らないのですが・・・・)ブログの運営はその考え方では持続出来ません。

ブログにおいては、見出しを先に決めるのが良いです。

見出しを決めずに、ブログの骨組みを決めずに進行すると、話があっちこっちに行って流れが掴めずに時間がかかってしまいます。

見出しを決めるにもどういう感じでやれば良いのかアイデア出てこないという方向けに便利なツールがあります。

それはラッコキーワード。
以前に紹介記事を書いているので参考にしてください。

▼該当記事

このラッコキーワードで利用出来る機能で「見出し抽出」という機能があります。
この見出し機能を利用すれば、検索エンジンで上位に表示されているブログの見出しの構成が簡単に把握することが出来ます。

その上位に表示されているブログの見出しを参考にして自分のブログの構成をされるのがお薦めです。

テンプレートをつくる

更にブログを書くのが楽になる方法があります。それはテンプレートを利用する事です。

絶対的にテンプレートというのは無いのですが、、、自分のキャラに合うもの。自分の書き方や考え方に合うもの。そこに重点を置いて自分で考えるのが良いです。

例えば、私のテンプレートパターンだと

  1. 問題提起
  2. 共感
  3. 解決方法
  4. 補足
  5. まとめ

この順番で書くことが多いです。
結構、省エネ型です。
元々ブログを書きたくて書いている訳ではないので、要点を絞って簡潔に書きます。

長くストレスなくブログを書くためには私にはこの方法があっていますが、あなたはあなたに合った方法で挑戦してください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
初心者でもブログをストレス無しで書き続ける方法について解説しました。

ブログをストレス無く書くためには、段取りがとても重要です。
段取りをスムーズに出来るようになれば、あとはこちらのものです。

ブログは将来的にあなたの大切な資産になります。
ですので、少しずつでも良いのでコツコツとブログを書き始める事をお薦めします。

もし、ブログを運営することが難しいなと感じるのであれば、エクセレントに相談するのも良いでしょう。

無料相談の流れ

1.お申込み

下記お申込フォームより、お気軽にご連絡ください。

2.日程調整

担当より日程のご連絡をいたします。

3.無料相談

30分程度の相談会を実施いたします。

4.商談

弊社サービスをご検討頂ける場合には、お見積もりやサービスのご案内をさせて頂きます。

無料相談 ご利用後の流れ

しつこい電話セールスなどは一切いたしません。逆に、弊社サービスをご検討頂ける場合には、お見積もりやサービス内の詳細についてご案内をさせて頂きます。

ただ、メルマガの登録だけお願いします。
このメルマガでは新サービスの案内やコラムの更新情報のご案内をしております。

メルマガの解除はいつでもできますので、そこだけご理解とご協力をお願いいします。

Web集客の無料相談

▼お申し込みはこちらから
Web集客の無料相談

Web集客の無料相談こちらをクリック

メールでのお問い合わせ

お問い合わせはこちら
メールフォームの内容をご確認頂きまして送信してください。

LINEでのお問い合わせ

お友達登録はこちら
お友達登録をして頂いて
お問合せ内容をトーク画面から送信してください。

Webが得意なホームぺージ制作会社エクセレント

筒井 章年

Web制作歴27年。1,000サイト以上のWeb集客のサポート経験を持つ。 その経験で得た知識や経験でWeb集客の立案やコンサルティングを担当しています。集客問題を解決できるノウハウをわかりやすくご紹介いたします!

関連記事

Instagram位置情報設定代行サービス 場所を追加
Instagram位置情報設定方法 説明書
最近の記事 おすすめ記事
  1. Instagramマーケティングの秘訣は女性フォロワーを引きつけてエンゲージメントを高める事

  2. リールを制する者はInstagramを制す  2025年のアルゴリズムを大胆予想

  3. Instagramでは「売り込み」は厳禁! 情報・意見・日常 だけの発信がBESTなんです

  4. 企業はなぜInstagramを運用しなければならないのか?2024年最新版

  5. これ知らなきゃヤバイ!【最新】Z世代の消費行動における情報収集方法について具体的に解説します

  6. SNSとホームページでは消費者はどのように情報源として利用しているのか?

  7. 【2024年版】消費者は商品やサービスを選ぶ手順 | 購買決定に影響を与える基礎知識

  8. サラリーマン向け飲食店がInstagramを初めて運用する時の1ヶ月目のロードマップ

  9. MEOとは?SEOと何が違うのか?Google mapに掲載する際に自社の店舗情報を検索結果の上位表示させる基礎知識

  10. 成功事例で学ぶ!ローカルSEOを強化して売上を伸ばしたビジネスのリアルストーリー

  1. SEO対策のWordPress設定完全マニュアル!5つの必須ステップでGoogle検索を制覇

  2. Instagram(インスタグラム)のリール動画の音源を保存して活用する方法

  3. Instagramのリール動画やTicktockやYoutubeのショート動画にたくさんの会社が力を入れている理由

  4. Instagram(インスタグラム)で集客を始める時に知っておくべき集客のコツ12選

  5. 検索意図とは?SEO対策で重要な調べ方と考え方を解説します。

  6. ホームページが検索結果に表示されない時の原因と対処方法を徹底解説!

  7. 【2022年版】Web集客の種類とその方法を集客にお困りのあなたに分かりやすく解説します

  8. SEO対策の内製化を積極的に取組んでいる中小企業の多くは自社でするSEO対策に迷走している。

  9. 売れているホームぺージ = 集客型ホームぺージに共通しているぺージ構成の法則

  10. これを見れば完璧!Google Maps API 取得方法をご紹介します。

資料を無料ダウンロード

弊社の会社概要と、ご提供サービスのご紹介資料です。
ご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。

TOP