月末の憂鬱

入金遅延はほんとめんどくさい

お互いに良いことが無い

お互いにしなくても良い作業が増えるだけ

ほんと、めんどくさい。

お客様に入金ないと連絡する

いつご入金して頂けますか?

入金がある

入金確認しました の連絡をする。

しなくても良い業務が出来てしまう。

ほんとめんどくさい
決められた日までに入金してよ。

回収の代行とか請求書の発行の代行とかを代行業者に依頼することも検討しましたが、
今のところ入金を遅延するお客様は片手で余るほどなどで採用を見送っております。

私、この仕事をする前は銀行員していました

そこで、学んだ言葉があります。

2回延滞したら、もうずっと毎月必ず、絶対に、、全力で延滞する

2回延滞した人がどんなに良い人であっても、その人の言い分を絶対に信じてはダメ

いやいや~~とその時は思っていましたが、ほんとその通りです。
銀行員時代もそう、今もそう、2回延滞する人は絶対に延滞を繰り返します。

何かのご参考にして頂ければ幸いです。

遅延と言えば、遅刻名人スタッフの「あいつ」の遅刻についての論文がありました。

本日の議題:弊社の遅刻の定義

タイムカード、前から見るか後ろから見るか

こんにちは!珍しく豪雨の岡山市です!
まるで嵐。台風のような雨です。

朝、目覚ましが鳴り
「大雨じゃ…」
と思ったら体が急に…うぅ…動かねぇ…
布団

こんな感じに大好きなオフトゥンと格闘していたら
本日会社に始業時間につきました。

綿密に言うと、社長に送れるかもしれない旨を連絡し
始業時間ピッタリにつきました。

さて、本日の議題。

「始業時間ピッタリは遅刻か?遅刻じゃないか?
~タイムカード、前から見るか後ろから見るか~」

タイムカード

遅刻じゃない派:中村/h2>

まずは私のターン。

「連絡をしたうえで、間に合いました!
1分からが遅刻です!」

「よって、NOピザです!」
(↑大きな審議点)

考えても見てください。
私は遅れるかもしれないと思いつつ
大急ぎでピッタリについたのです。

少し、少しばかりのご慈悲を下さっても…

分かりました。

この場を借りて、社長に大きな声で言いましょう。

「私の入社時はこれが普通でした。」
拡声器

コチラからは以上になります。

遅刻派:社長

「Google先生に聞いてみなさい。

 そこにすべての答えがあります。」

私:検索

「タイムカードは1分前に押さないと遅刻だ!」

「それが世の摂理だ!」

「社会人なめてんのか!」
デモ

私:HP残り0.5
天使

審判はお任せいたします

以上の議論をしておりましたが、私の好きなドラマ
「ブラックペアン」の中で小泉孝太郎さんは
まるで呪文のように繰り返すのです。

「必要ならルールを変えろ」
高階先生

そう。つまり。
本日の様な災害レベルの大雨時には譲歩してくださるべきだ。
でないとっ・・・

でないと・・・・!

ホワイト企業の名が廃ると思いませんか?フフッフーン

と、言うわけで本日は遅刻ではありません。
そうです。私はつい先月
「もう遅刻しない」と宣言したばかりです。

よって遅刻ではありませんね。

本日の議会、これにて終了です!閉廷!

皆さん、大雨にお気を付けくださいね。

晴れの国・岡山ですが本日はそうでもなさそうです。

被害が最小に済みますように!

私は本日めでたくTwitterのフォロワー様が100人になりましたので
一人でお祝いでもしようと思います♪うれしいな♪
雨

では、今週もお疲れ様でした!

2018年7月 初稿
2022年1月 リライト

その他のNEWS

無料相談行っています!!お気軽にご利用ください。
最近の記事 おすすめ記事
  1. TikTok売れとは?仕組み・理由・商品事例・売るための方法を完全解説!

  2. TikTok Shopとは?仕組み・始め方・売れる理由を徹底解説【2025年最新版】

  3. MEO対策とGoogleビジネスプロフィール対策の違いとは

  4. MEO対策とは?SEO対策と何が違うのか?Google mapに自社の店舗情報を検索結果の上位表示させる基礎知識

  5. 集客できない…何から見直せばいいの?専門家が教える改善ステップ5選

  6. 歯科医院がホームページから集客できないのはなぜ?よくある3つの原因と対策

  7. SNS・ホームページ・GBP全部やってるのに成果ゼロ?原因と優先順位を整理しよう

  8. ホームページで集客できないのは“制作会社選び”と“構築プロセス”に原因がある!依頼前に確認すべきポイントとは?

  9. 集客できないのはホームページ制作会社のせい?それとも??判断基準と見直しポイント解説

  10. WEB集客がうまくいかないのはなぜ?意外と見落としがちな盲点とは

  1. SEO対策のWordPress設定完全マニュアル!5つの必須ステップでGoogle検索を制覇

  2. Instagram(インスタグラム)のリール動画の音源を保存して活用する方法

  3. Instagramのリール動画やTicktockやYoutubeのショート動画にたくさんの会社が力を入れている理由

  4. Instagram(インスタグラム)で集客を始める時に知っておくべき集客のコツ12選

  5. 検索意図とは?SEO対策で重要な調べ方と考え方を解説します。

  6. ホームページが検索結果に表示されない時の原因と対処方法を徹底解説!

  7. 【2022年版】Web集客の種類とその方法を集客にお困りのあなたに分かりやすく解説します

  8. SEO対策の内製化を積極的に取組んでいる中小企業の多くは自社でするSEO対策に迷走している。

  9. 売れているホームぺージ = 集客型ホームぺージに共通しているぺージ構成の法則

  10. これを見れば完璧!Google Maps API 取得方法をご紹介します。

資料を無料ダウンロード

弊社の会社概要と、ご提供サービスのご紹介資料です。
ご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。

TOP